キーワードで探す
キーワードで探す
コレクション: 0~2,999円
-
いわしはんぺん真空竹皮
丸又通常価格 ¥720通常価格単価 あたり焼津のお土産といったら「黒はんぺん」いわしの旨みたっぷりの美味しさをぜひどうぞ
-
まぐろかまトロ生姜風味
マルシメ21通常価格 ¥750通常価格単価 あたり1匹のまぐろから3しか取れない貴重な部位『かま』を使用して作りました。かまを生姜を利かせた煮つけ風に仕上げました
-
ぬかや真鯛かま粕漬け
ぬかや通常価格 ¥750通常価格単価 あたりぬかやの極上味、真鯛かま粕漬け。
新鮮な国産真鯛を贅沢に使用し、焼津銘酒「磯自慢」の酒粕で漬け込みました。贅沢なひとときを味わい尽くそう!ぬかやの誇る逸品、真鯛かま粕漬け。国産(養殖)の真鯛を厳選し、ぬかやの技で丁寧に漬け込みました。無添加の調味料を厳選しているため、素材の味が引き立ち、余計なものを加えない贅沢な一品です。
ご家庭で充分に加熱してからお召し上がりいただくことで、食材の旨みと風味を最大限に引き出します。
●特長(箇条書き)
- 国産真鯛のかまを使用したぬかや真鯛かま粕漬け
- ぬかやの技で無添加の調味料を使用し、素材の味を引き立てる
- 焼津銘酒「磯自慢」の酒粕を使用した贅沢な粕漬けも同梱
- ご家庭で充分に加熱してからお召し上がりください。
ぬかやの真鯛かま粕漬けは、素材へのこだわりと伝統の技術が生み出す逸品。焼津銘酒の酒粕が演出する深い味わいと、真鯛の風味を楽しみながら、贅沢なひとときを提供します。
-
山上まぐろ角煮
山上水産通常価格 ¥780通常価格単価 あたり伝統の味、贅沢な手づくり。焼津の自慢、化学調味料不使用のまぐろ角煮が味わえる!
焼津の名店「山上」が誇る、「かつお角煮」と「まぐろ角煮」は、地元伝統の手づくり角煮です。一釜からわずかにしか取れない、小片になって釜底に落ちた味の濃厚な角煮が自慢です。
焼津 山上の「かつお角煮」「まぐろ角煮」は、生から仕上げまでを小ぶりな釜でじっくり炊き上げていく地元伝統製法の手づくり角煮です。化学調味料、食品添加物は使わず、地元産丸大豆醤油と粗糖(種子島産)、生姜(国産)だけで調味した自然な甘辛味です。
●特長
- 小ぶりな釜でじっくり炊き上げた、化学調味料不使用の「かつお角煮」と「まぐろ角煮」
- 地元産丸大豆醤油と粗糖、生姜だけで調味した自然な甘辛味
- お手軽に楽しめる電子レンジでほぐし状にする方法も提案
- 伝統の製法で作り上げた、贅沢な手づくり角煮
生のかつおとまぐろを醤油、砂糖、生姜だけでじっくり炊き上げ、甘辛に仕上げた昔ながらの角煮は、化学調味料・食品添加物不使用で安心してお召し上がりいただけます。
焼津 山上の「まぐろ角煮」は、中製品一釜からわずかにしか取れない、小片になって釜底に落ちた味の濃厚な角煮です。ご飯にかけても美味しく、おにぎりの芯にしても色々な食べ方があります。お子さんやお年寄りにも食べやすい「まぐろ角煮」です。
伝統の味を大事にする焼津伝統の手づくり角煮は、生処理から仕上げの煮返しまで手作業で一貫して行います。当時のように冷蔵庫や添加物が身近になかった頃と同様、醤油と砂糖だけで甘辛味に調整してあります。そのため、内容物を気にせず召し上がれる焼津色豊かな角煮です。
ご飯の供に最適。電子レンジで簡単にほぐし状にして、おにぎりの芯やピザなどにしてお楽しみください。
- 原材料: まぐろ(焼津港)、丸大豆醤油(大豆・小麦)、国産原料地元製造、粗糖(種子島産)、生姜(国産)
- 賞味期限: 4ヶ月(常温保存)
- 栄養成分(100gあたり): エネルギー/233kcal、たんぱく質/29.7g、脂質/0.6g、炭水化物/27.3g、食塩相当/3.6g
-
勝男クンホワイトスパイス
シーラック通常価格 ¥780通常価格単価 あたりご当地、人気商品「バリ勝男クン。」でお馴染みのシーラックから、キャンプやバーベキューなどのアウトドア向けスパイスが登場!!老舗かつお節屋がだしのノウハウを活かし、日本人の口に合う、だしスパイスを開発しました
-
勝男クンブラックスパイス
シーラック通常価格 ¥780通常価格単価 あたりご当地、人気商品「バリ勝男クン。」でお馴染みのシーラックから、キャンプやバーベキューなどのアウトドア向けスパイスが登場!!老舗かつお節屋がだしのノウハウを活かし、日本人の口に合う、だしスパイスを開発しました
-
うめえそこれはしょうゆ
静岡県産醤油通常価格 ¥780通常価格単価 あたり通常の醤油に比べて
旨み、香りが濃厚です。
再仕込み製法で仕上げました。再仕込み製法とは普通の醤油はしょうゆ麹に塩水を混ぜた諸味を熟成させますが、塩水の代わりに醤油を使います -
鮪のかまの灸り焼き蒲焼
マルシメ21通常価格 ¥800通常価格単価 あたり1匹のまぐろから5しか取れない貴重な部位『かま』を使用して作りました。蒲焼風のタレをじっくりとしみこませたまぐろのかまを炭火で炙って仕上げました。
-
やいづの湯250g
焼津市観光協会通常価格 ¥800通常価格単価 あたり焼津の温泉気分をご自宅で体感!やいづの湯で心も身体もリフレッシュ♪
温泉の素「やいづの湯」大好評発売中!「やいづの湯」は、温泉分析値を基にブレンドしたオリジナル商品です。焼津市公認マスコットキャラクター「やいちゃん」とコラボし、可愛いパッケージに仕上げました。
肌に優しい「やいづの湯」は、お風呂で温まったお肌に潤いを与え、乾燥を防いでくれます♪ご家庭のお風呂に入れて、温泉気分をお楽しみくださいやいづ黒潮温泉の恵みをお風呂で手軽に味わえる、温泉の素「やいづの湯」が、心地よいバスタイムを提供します。やいづ市公認マスコットキャラクター「やいちゃん」が、楽しいデザインで商品を彩ります。
「やいづの湯」は、静岡県内の店舗でのみ販売されている限定品。遠方にお住まいの方にも、贈り物として喜ばれること間違いなしです。お風呂の中で贅沢なリラックスタイムを演出します。
●特長
- やいづ黒潮温泉の恵みを凝縮した入浴剤
- お肌に優しく、潤いを与える
- ご家庭で手軽に本格的な温泉気分を味わえる
- 付属のスプーンで使いやすい1回分の量を提供
温泉総選挙4年連続で全国第1位を受賞したやいづ黒潮温泉を、ご自宅のお風呂で体感しませんか?「やいづの湯」は発売以来、多くのお客様に支持され、累計販売数は4万8000個以上に上ります。温泉の良さを気軽に楽しめる一品です。
●商品情報
商品名 温泉の素「やいづの湯」 内容 「焼津温泉」の成分を基に製作した観光協会オリジナル商品。
肌に優しい「やいづの湯」は、お風呂で温まったお肌に潤いを与え、乾燥を防いでくれます。
※新パッケージ「焼津"恩"泉」は「やいづの湯」と同様の商品です。内容量 大袋:250g(10回分)※計量スプーン付き
小袋:25g(1回分)価格 大袋:800円
小袋:120円
小袋5個セット:550円
※全て税込価格発売開始日 大袋:2021年6月1日~
小袋:2021年8月1日~
小袋「焼津"恩"泉」:2023年3月1日~販売元 (一社)焼津市観光協会
(静岡県焼津市栄町1丁目2-14)アクセス JR焼津駅南口より徒歩1分 販売時間 毎日 午前8時30分~午後5時15分(年末年始のみ休業)
-
送料について
送料は一律900円となります。
※(北海道・沖縄県は1,800円頂戴いたします)
クール便の商品が含まれる場合は330円が加算されます -
発送について
商品を同時注文いただいた場合は、保存温度の低いものに合わせて発送いたします。
商品ページの「発送形態」の欄をご参照いただき、形態が合うようにご注文下さい。
一部、常温商品で冷凍発送を行うと品質が著しく低下する場合があります。あらかじめご了承ください。 -
梱包について
当店はヤマト運輸を使用しています。
他の配送業者はご指定いただけません。当店では全ての商品を段ボールにて発送します(一部を除く)。
梱包形態の指定は出来ませんのでご了承ください。